トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

ピンク系・黄色系

_mg_1920 _mg_1942

それぞれ 黄色系の色合いとピンク系の色合いでご注文を受けたアレンジです。

当店では基本的には花材はおまかせでご注文を承るのが多いです

 仕入れ状況でお花の値段は結構上下しますのでおまかせのほうがお値打ちになることが多いです。

黄色はヒマワリを何種類か仕入れてきたのでそれをメインに作りました。

ピンクはボリュームよくとのご希望でしたのでお値打ち価格で入ったトルコキキョウを使用して大きめに作りました。

ともに3000円 立派に出来たと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

津島天王祭り

しばらくブログを休んでいましたが

実は 地元のお祭りの津島天王祭りに子供が稚児として参加していまして

忙しかったです。

 親バカ写真ですがちょっと紹介します。

0807291

25日の打廻しです

 初めての化粧に緊張気味です

 厚かったのでお店の中で出番まで待機中のときの写真です。

0807292

26日宵祭り

船の上からの一枚 池の上は非常に涼しく眺めもよかったです。

0807293

27日 朝祭り

朝から暑く汗びっしょりになりましたが

子供のカメラ目線の上手さに感心しました。

暑い中 頑張ってすまし顔でいてくれたので写真写りはよいと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハニードロップ

080724

こんにちは 今日のお花は

オンシジュームのハニードロップです。

通常よくあるオンシジュウムは(ゴアラムジー)

0807242

少し茶色い模様がありますが

ハニードロップは黄色1色で大変きれいです。

その黄色も、やさしい綺麗な黄色でどんな用途にも合わせやすい色です。

写真ではこの色味を伝えるのは難しいですが、一度見ていただきたいお花です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お供えの花束

080723

お供えに持っていかれる花束です。

まだ亡くなられてまもないとの事でしたので

白とブルーにハニードロップとうきれいなオンシジュウムを合わせてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ユリの特価品

カサブランカ等のユリが現在非常に安くなっています。

 生産者さんは泣いていると思いますが・・・

カサブランカ 5輪咲き 100円

シイラ 2輪咲き     100円

ロビーナ  3輪咲き   200円

カサブランカ 5輪咲き 300円    

明日火曜日より こんな感じで特売しちゃいます。

さすがに100円のカサブランカは茎が非常に柔らかくて長くは使えませんが

短く切って飾るのには問題ありません。

天王祭りも近づいてきていますし、玄関等の飾りにどうでしょうか?

各品それぞれ20本前後しかありませんのでお早めに・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お祝いのスタンド

0807201

お祝い用のスタンド花です。

 受賞されたお祝いの席へのご注文でした。

当店では

1段 8000円~

2段 10000円~

という形でご注文を承っています。

ちなみに 写真は12000円です。

0807202

20日21日に開催される津島会館へのご注文の花束です。

お届けに行ったら

0807203

つしま丸君がいました

 実物を見たのは初めてなのでちょっとうれしかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お見舞いアレンジ

080717

こんにちは 今日のお花は

お見舞いのアレンジです。

お見舞いの場合は香りの少ないお花でなおかつ花粉のあまり出ないお花を選んで製作します。

特にユリなどの香りの強いお花は使用しないようにしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

特価品

カサブランカが安く入荷しましたので

本日15日は1本250円で販売します。

080715

茎もわりとしっかりしていますし、輪数も5輪程度とバランスもよいので

かな~りお値打ちです。

もう1つ バルバレイソという黄色のオリエンタルユリも200円で販売します。

こちらは2輪咲きですが、花も大きくて綺麗ですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2周年記念

080714

昨日のお届でしたが喫茶店の2周年記念のお祝いのお花です。

黄色系の色合いのご指定でした。

おしゃれなお店でしたので、出来るだけお店の雰囲気に合うように製作しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

瑠璃玉あざみ(ルリタマアザミ)

瑠璃玉あざみ(ルリタマアザミ

080713

昨日に引き続き、夏らしいお花として瑠璃玉アザミです。

葉に少しだけトゲがあるのが残念ですが

ブルーの色がきれいで、お花も個性的で面白い花です。

品種はベッチーズブルーで 市場のセリで一番よいところをお花のボリュームと色につられて買ってきてしまいました。

さすがに高かっただけあって発色もきれいです。

1本300円で販売していますが、一本に花が7~8付いていますので

1~2本あれば十分なボリュームです、安いのを何本も買うよりお値打ちです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏らしい観葉植物 カラジウム

こんにちは 今日はカラジウムのご紹介

080712

カラジウムは清涼感があって夏にはピッタリの観葉植物ですね

赤色の葉もアクセントに混じってとってもよい感じです

夏ならではのお部屋のインテリアにどうぞ!!

当店では現在1300円で販売しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コチョウランの紹介

コンパクトで置き場所に困らないコチョウランを2点紹介します。

0807111

一つ目が5本立ちですが輪数が少なめですので

(それでもお花は28輪付いていますが)

高さはありますが、奥行きがないので飾りやすいですし

値段も1万円でお手ごろです。

0807112

もう1つは6本立ちの可愛い胡蝶蘭です

アップですと

0807113

こんな感じのお花です。

値段はもっとお値打ちの5000円

どちらも一鉢しかありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

結婚のお祝い

080710

結婚祝いのお花でご注文いただきました。

前に紹介したトルコキキョウのムースをまた仕入れていたので

早速使ってみました。

それと ティアラというオリエンタル系のユリとピンクチュチュというスプレーバラ

ク゜ロリオサのミサトレッドがメイン花材料いです。

それに赤バラ・ヒペリカムト・ひまわり等を使用しています。

それぞれのお花については、また後日ブログで紹介しようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お誕生日

お孫さんの誕生日におばあちゃんからのお祝いのお花でした。

080709

ピンク色のコチョウランのご注文で仕入れに行きました

ご注文からお届けまでの期間が短いとなかなか欲しい商品が手に入らないときがあるので心配なんですが、ちょうどバッチリの良い物がありましたので安心して仕入れてきました。

お店で保護用の紙をはずして見てみると普段仕入れるものよりも思っていた以上によく

お届けに行ったら お孫さんよりもお母さんのほうがうれしそうでした

写真ではコチョウランの色がいまいち綺麗に写らないのが残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コチョウラン (アポロン)

コチョウラン (アポロン)6本立ちです

0807071

こんな高級品のランは中々仕入れないのですが、思わず買ってきてしまいました。

山梨産の胡蝶蘭です。

アップですと

0807072

こんな感じです。

アップの写真だとちょっと紫が濃く写っていますがもう少し薄めの色です。

当店の価格は25000円です。

そんなに高い値段ではないはずですが、どうでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お見舞いアレンジ

080706  

仕入れ情報以外にご注文いただいたお花の中で写真が取れたのを紹介していこうと思います。

最初はお見舞い用にご注文いただいた5000円のアレンジです。

お見舞いは 香りの少ないお花で花粉があまりでないお花で

やさしい色合いになるように製作します。

特に病院に持っていく花は患者さんの話のネタにでもなればいいなと

少し変わった花を入れるようにします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

アンスリウム

こんにちは 今日はアンスリウムです。

同じようなピンク色ですが器が少し違います。

080704_1_2

上の写真が5500円と下の写真が6000円です。

6000円のほうが若干花数が多いです

アンスリウムはよく持ちますし、ハート型をしていてかわいい花ですよね。

一般的に花びらみたいに見えるところは

仏炎苞(ぶつえんほう)というもので

実際の花は真ん中の棒状のものがそれです。

080704_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トルコキキョウ ムースMIX

080702_3 こんにちは

今日はトルコキキョウの紹介です

ムースといシリーズのトルコキキョウです。

4色ありましたがグリーンはお店に並べた途端売れてしまって写真を撮る間がありませんでした。 

  トルコキキョウの中でも高級品種で

  結構高いのですが

   

  

 080702_2  

 その分 非常に長持ちします。

 

 一度買われた方は 納得いただくのですが・・

 

いつもお店に並んでいるわけではありませんが

見かけられたらぜひ買ってみてください。

   

 

 

080702_1_3

 一輪一輪がボリュームがあって

  とっても素敵ですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こんにちは 鈴木生花店です

 こんにちは

080701_1_3  ついに鈴木生花店

ブログを始めたいと思います

 

このブログでは、仕入れたお花の中で

お勧めのものをご紹介しようと思います。

どうぞよろしくお願いします。

  

 

記念すべき第1回

これからのお勧めのラン鉢のグラマトフィラムです。

 

080701_2

 

今回のは、ハートの形に仕立ててあって

  小ぶりなのを仕入れてきました。

金額も7000円とお値打ちです!!

 

色鮮やかなグリーンの小さなお花がびっしりついて

涼しげで お中元などにも喜ばれるものですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2008年8月 »