職場体験学習2
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から3日間 地元の藤波中学校の生徒さん2名が職場体験学習みえます。
初日は何をしてもらおうかと 色々考えていましたが・・
葬儀の仕事がたくさん入ってしまって それどころでなく
特売の菊の束を作ったり バラのトゲを取るのを少しばかりしてもらった程度で
葬儀の仕事に連れて行ってしまいました まぁ これも花屋の仕事ではありますが
イメージと違ってびっくりしたんじゃないかと思っています。
あしたは もう少しラッピングや店内の陳列などを体験してもらいたいところですが・・・
明日も 葬儀の仕事が入ってくるのが決まっていまして どうなることやら
せめて 写真を撮りたいなぁー
写真がなく寂しいので 明日お届け予定の 退職のお祝いのアレンジです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
講演会のお花のご注文があり何か良い花はと探していたら
JA山形おきたまのダリアのきれいなのがあったので仕入れてきました。
写真の 左が白山 右が霧笛です
花が大きく色もきれいでこういった花を使って作っていると腕が良くなったような気がして楽しいです。
正直ダリアですのでユリなどと比べると日持ちはしませんが存在感などは引けをとりません。値段も安く1本100円での販売してました・・
・・すみません・・実はまたブログに載せる前に売れてしまって 現在、白山が2本のみ残っている状態です。
で、制作したお花がこちら
2箇所分ご注文いただいたうちの1つにダリアを使いました。
両方ともひまわりを入れて違った感じでとのご注文でしたので
ヒマワリもダリアに合わせてやわらかい色合いになるよう
サンリッチ・フレッシュオレンジを選択してみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シャコバサボテン(デンマークカクタス)が入荷し始めました。
このお花は呼び名が色々でいつも悩んでいましたが
シャコバサボテンが一般名で
デンマークカクタスはデンマークで多く育てられている事からデンマークカクタス
クリスマスカクタスはクリスマスの時期によく売られていたということで
カニサボテン(カニバサボテン)はシャコバサボテンの中でも葉の丸っこいものの呼び名だったもの(正確には原種にシャコバとカニバがあり現在はその交配種をシャコバと呼んでいます。)
900円のシャコバはコンペイトウという品種でお花が可愛いく結構お値打ちだと思います。
もう1つ紹介するのは ミニコチョウランの5本立ちのものです。
値段は15000円
お花もしまっていてしっかりしています
自信を持ってお勧めできる胡蝶蘭です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント