« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

赤バラのアレンジ

081124

明日配達予定の 赤バラご指定のアレンジを制作しました

足元にカスミソウとドラセナでアクセントを付けてあります。

バラの品種はエタニティです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バラのブーケ

081122

ただいま完成しました 明日、納品のブーケです。

 お客様の希望で ピンク系のバラの濃淡で仕上げました。

これでも8種類のバラが使用してあります。

 明日は自分の結婚記念日でもありまして気合を入れて仕入れをしたら

買いすぎてしまって ふんだんにお花を使いました ・・・ 仕入れすぎはいつものことかもしれませんが・・

 これに明日の朝 ブートニアと髪飾り用のバラをワイヤリングすれば全て完成です。

 しばらくブログの更新をサボっていましたが、ちゃんと仕事はしていました。

最近は花の入荷が不安定で(特に菊類ですが)かなり悩まされる状況でした。

 たった4日違いで 仕入れ値が倍近く変わるものもあったりして・・

 えぇ もちろん 高いときに仕入れています・・・・ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シクラメン

0811111 0811112

昨日に引き続き仕入れた鉢物の紹介です

シクラメンを2種類が現在入荷中です。

 これからクリスマスぐらいまでの定番の鉢物です

品種もたくさんあり 来年の春先ぐらいまで咲きつづける長持ちする鉢物で

値段も お手軽な1000円ぐらいから 1万円もするような高級品まで色々あります

 当店では2000円から4000円ぐらいまでが一番多く入荷します。

毎年、赤や白の原色系か淡い色合いのか どちらが人気なのか悩みます

  今年はどうしましょう??

購入されるときは葉っぱのたくさんあるギュッとしまったものを選んでください。

0811113

こういった 普通のシンビジュウムも入荷しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポインセチア

0811101 0811102

ポインセチアも入荷しました ドンドン冬の鉢が増えてきます。

ポインセチアといえばクリスマスのイメージで寒さに強そうですが

メキシコ原産で 寒さに弱いので15度以上の温度は欲しいです。

お水は少なめにして乾燥気味で育ててください。

左のは30センチぐらいの小ぶりなもので1000円

左は80センチぐらいの背の高い物で2000円です

0811103

おまけの写真は講演会のお花で花瓶付でのご注文でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仕入れたコチョウランたち

色々とコチョウランを仕入れてきましたので ざっと写真だけですがご紹介です。

0811051 0811052

 

 

0811053_3 0811054_2

今回↑これが 一番のお気に入りです。

0811055 0811056   

  

 

 

0811057  0811058

 

 

 

  

 

0811059

あと、パンジーも入荷して並んでいます。

| | コメント (0)

シンビジューム初入荷

0811041 0811042

市場にもシンビジュームが出回るようになって来ましたので 初入荷です

お歳暮シーズンには このランが人気商品になります。

当店では、10000円から15000円ぐらいの価格帯の入荷が一番多いです。

 実はシンジュームと書いていますが よく略して シンと言われていましたので

  最近までシンジュームと覚えていました。 口頭ではの違いですが

検索するとうまく探せなかったりするので困りものです。

 他にも色々名前の不確かなお花もありまして まだまだ勉強が必要です。

0811043 0811044

もう1つが オンシジュームの新品種です。

 一般的なのは黄色ですが こちらはピンクのお花が咲きます。

現在6000円で販売中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »