本日のお花
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オリオン座流星群で流れ星が見られるということで
20・21日と夜 空を眺めながら撮影をしてみました
20日は ボンヤリトした光で2つ見ました
他にも2回ほどあったかもしれませんが 視界の端のほうでしたのでしっかり確認できませんでした カメラにも何も写らず
21日は どうしても見たいから起こしてくれという子供を起こして 親子3人で観察です 結果としてはあまり空を見ていなかった嫁さんが空を見た時にちょうど2つはっきりと見られました そのうち1つはわりと長めの軌跡で運が良かったです
ただ、カメラの撮影の方角とは違っていたのでそれは写真には残せませんでした。
カメラだけはその後も撮影を続けまして 今朝確認したところ
1つだけ写っていました
その部分だけを切り抜いたのがこちら
真ん中ぐらいにうっすらとした線がありますがそれが流れ星です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体験学習2日目です
私は朝、市場に行っていたので その間は 生け花教室の配達とちょっとした雑用をしてもらっていました。
まずは 市場で仕入れたお花の水揚げです
水揚げの説明をしながら水切りをしてもらいました
次に仕入れた鉢を 店内に並べてもらい
仕入れた菊の水揚げで 湯上げの体験のため 下準備です
熱湯に暫くつけて湯上げをします
お昼チョット前に学校の先生も 様子を見に来てくださいました。
お昼からは、注文の入ったアレンジのラッピングなどを体験してもらい配達に・・・
ここで本当は 今日の配達の写真を撮影するつもりが 忘れてしまいました
配達から帰ってきますと、ちょうど高坂さんのお母さんが
様子を見ながらお花を買いに来てくださいました
折角ですので 高坂さんにお母さんのご注文のお花を制作してもらいました
高坂さん器用ですので上手にアレンジを作れました。
お母さんも満足されたでしょう!
菊をお店に並べるよう 下葉を取って揃えてもらっています
写真を撮っていませんが、もう少し仕事してもらい 時間になりました
お疲れ様でした 明日最後の1日も頑張ってください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
googleストリートビュー(町並みを写真を見られるサービス)http://qurl.com/s2cgp
が愛知県でも始まるとはネットで見ていて知っていましたが、これから撮影がおこなわれると思っていました
昨日気づきましたがもう見られるようになっているんですね!
それも驚くほどビッシリと登録されています
撮影されるときにはお店があまり散らかっていないようにと願っていましたが
とりあえずまともそうな様子の写真でしたのでホットしました。
普段見慣れた景色がパソコン上で見られるのは面白いですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日 尾張津島秋祭りがありました
朝からというか 昨日からお祭りの太鼓や鐘の音が聞こえてくるのですが
色々仕事が立て込んでいるのと、数日体調が悪かったせいもあってあまり見に行けませんでした 残念 写真撮りたかったな~
もっともすぐ近くの天王通りを通ってくれますので お店から数メートルで見物できます
今年は初めて見ましたが七福神の行列もありました
山車は全然見られませんでしたが、石採車はお店の前まで来てくれるので 写真をパチリ
(ご祝儀をチョットだけ出してるのでお店の前で止まってくれるのですよ)
そんなこんなで夜になってしまいましたが
昨日の中秋の名月も見忘れていたので
今日のお月様を撮影してみました
カメラを手持ちでも結構綺麗に撮影できたので嬉しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント