« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

プリンセチアとシクラメン

0911226_20911224_3

0911225_2

0911223_3

サントリーフラワーズが作った新しいポインセチアの プリンセチアシクラメンの小さい鉢が入荷しました。

プリンセチアは3色でホットピンクピンクホワイトルージュがあります

シクラメンとともに高さ25センチほどの大きさですが とっても可愛いステキなお花です

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のお花

0911221

津島市文化会館へのお届けのお祝いスタンドです

お届けに行ったらまだ会場の準備中でしたので 淵のほうに置かしてもらい写真をパチリ

詩吟の大会でして 各支部の旗がたくさん建っていてチョット驚きました

0911222

発表会の花束です

 後、ご来店で ハワイアンな感じとのご注文を頂き、お客様にお待ちして頂いて制作しましたので写真がないのですが、アンスリュウムやグラジオラスを使用して何とかご納得いただいたようでよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のお花

20091121

ピンク系おまかせでご注文いただいたお誕生日祝いアレンジです

他にはお供えのお花や葬儀のお花などありましたが、写真取る時間が無かったです(残念)

今日は、なんだかバタバタした1日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のお花

091120

退職祝いでご注文いただいた花束です

オリエンタルユリストライカーという品種を使用してあります

 このユリはピンクのやさしい発色で お気に入りの品種なんです

ただいまお値打ち価格で入荷していまして 4輪咲きのもので1本350円で販売しています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3000円のアレンジ

091119

今日はご来店でのご注文のお花ばかりで写真を撮影している時間がありませんでした

午後より少し時間がありましたので かねてから気になっていました

花キューピットタウン用の掲載アレンジを制作しました

写真はそれそぞれ 3000円ピンク系おまかせアレンジオレンジ・黄色系のおまかせアレンジのサンプル写真として掲載しますが、中々その色を表すような良い写真がなくって一度作らなければと考えていました

当店ではその時々、市場でお値打ちに手に入ったお花を中心に制作していますので絶えず一定の種類のお花が入荷する体制ではありません

ですのでカタログ的に指定の花を使用したご注文の即日の対応は、少々苦手

逆に当店のご注文は、お値打ちなお花を使用しますので ある程度おまかせでご注文いただいたほうがボリュームが出せますよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギッザニア甲子園へGO

日曜日に急遽(いつものことですが)お休みが取れることとなりましたので 子供を連れて遊びに行ってきました。

 行き先はギッザニア甲子園です

夏にネットで調べていましたが予約でいっぱいだったので諦めていました

ふと思い出してホームページで調べたら 日曜日の1部に空きが

ただ、この時点の金曜日の夜では本当に休めるのかどうか確定で無いので保留と・・・

 いつものことですが お出かけの予定を立てると仕事が入ってくるんですよねー(^^;;

土曜日に頑張って日曜日の分は親に任せられたので無理やり出発の予定にしました

 googleで調べると、車で津島からは大体2時間ちょいの時間らしいのですが

車のナビの地図には新名神が載っていないので 案内はしてくれません

道を間違えないように予習と準備をしたのですが 土曜の午前中に予約画面を見ると1部の予約は一杯になっていました。 どうしよう2部に行くか止めるか悩みながら仕事をし5時過ぎに見ても予約は一杯でしたが 7時ごろだったと思いますがもう一度確認したら

1部の空きが出て予約できるように

 あわてて予約をして

日曜の朝6時に出発でした 道もそんなに混んでなく走りやすかったです

途中朝ごはんをかねて休憩を30分も取ってしまったのですが何とか8時30分ごろにキッザニアの駐車場に到着しました

入場ゲートまで行くとすでに入場が始まっていました

中に入って1階を一回り 子供がやりたいといったのは

_mg_3470eos_kiss_x3

アイスクリームショップでした すでに初回の子供さんは並んでいましたが2回目に間に合い15分ほど待つだけででアイスクリームを作っていました 

  もちろんこのアイスは自分たちで食べられます

次にガソリンスタンドが経験したいと言い出し待ち時間を聞くと45分

 日曜なんだし しょうがないと言えばそうなのですがアイスクリームショップの隣に20分ほどで体験できる料理教室があるのに・・ 子供は効率考えてくれないですものね

子供が待っている間にお花屋さんの体験もあったので見学していましたが

プリザに串を挿して枝代わりにして、それをペーパーとセロファンで包んで花束を教えていました。 良い勉強になります

_mg_3500eos_kiss_x3

ガソリンスタンドでは他の体験で運転をしてくる子の車にガソリンを入れることと 清掃タイヤのチェックを行っていました

_mg_3515eos_kiss_x3

次はマジシャンです ちょうど空きがあり直ぐに衣装を着てマジシャンの体験です

ここは、部屋の中に入っていって手品を教えてもらい 披露するのを親は外からテレビで見る形となります 

上手くコインを消す手品をやっていのですが 種は企業秘密といって教えてくれません

_mg_3527eos_kiss_x3

銀行で口座を作っています 

 キュッシュカードがもらえますが、これで預けたお金(キッゾ)がATMで引き出せます

 ここは すべて親は離れたところから子供の様子を眺めているだけですので 子供の自主性を育てるのには良いかもしれません

お昼ごはんを食べた後

_mg_3554eos_kiss_x3

建設現場で橋をかける工事の体験をしました

 各ブースでは帽子やヘルメットと上着を貸してもらえるので 結構さまになります

なんだかコスプレをしているみたいで面白いですね

_mg_3581eos_kiss_x3

次は消防士です 消防車で走って現場で消火活動をします

消防士らしくキリットした号令に反応して必死に「気を付け」をしているのを見ると笑っちゃいました

_mg_3631eos_kiss_x3

最後に電車の運転手です 午後からは空いているところを狙ったのですが、人気のありそうな消防車や電車がそんなに待たずに楽しめたので良かったです

さすがに食べ物関係は待ち時間が長かったですが この電車も午前中は1時間近く待つみたいでしたので本当にラッキーでした。

そんなこんなで 退出の3時になりましたので帰ってきましたが また行きたいと子供が喜んでくれのが何よりでした

キッザニアは名古屋にも出来る話があるそうですが1日でも早くできることを願っています

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

本日のお花

0911111

お祝いでの花束です 

普段 写真用にはセロファンが反射して撮影にむかないのでセロファンで包む前に一度リボンをつけて撮影していますが 今日は、時間がなくラッピングした状態での写真です

0911112

時間がなかったわけは こちらの注文が入ったからでした

 真野産婦人科さんまで 出産お祝いのアレンジです

可愛くとのご希望でして 使用した花材の中でもこのスプレーカーネーションがとっても可愛いのです

0911113

名前も ミルフィーユで可愛いですよね

入荷するのが まだたけが短くて茎も柔らかいので大きな花束には向きませんが気に入っている品種です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のお花

0911104_2 0911105

津島文化会館にお届けしたお花2つです

 明日おこなわれる弁論大会の演台脇のお花です

左が高校生の大会用の大ホールのお花 右が中学生の小ホールのお花です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イルミネーション

昨日ですが なばなの里のウィンターイルミネーションを見に行ってきました

 今年は11月7日からだそうですが、土日は凄く混むと思い平日狙いです

0911101

光の雲海です 沢山のブルーのLEDのせいで目がおかしくなっちゃいますが

イルミネーションの中に入れますので あたり一面ブルーというのはとっても綺麗ですね

0911102_2

水上イルミネーションです この流れようなイルミネーションの色が変化していくのは見ていて飽きません

 

0911103

光の回廊です 200メートルあるらしいのですが、ココこそは人が少ない時に見るところですよね 黄色い光だけでなく飾りのイルミネーションの中には色が変わるものもあり歩いていると楽しくなります

ここを過ぎると青のLED電球150 万球の庭がありますが 次回又遊びに行ったときにブログを書こうと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のお花

0911081

お誕生日のお祝いのアレンジです

 ピンクのバラとピンクのトルコキキョウをメイン花材としてドーム型に製作しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のお花

0911071

お供えのアレンジです 白上がりでのご注文でした

0911072

発表会でのお祝いアレンジです

0911073

開店のお祝いでお届けしたアレンジメントです

こちらは花キューピットのカタログ商品ですが写真に近いように制作するとこんな感じになります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »