ナガシマの花火と今日のお花
大変だったお盆も終わり、高かった菊類の値段も落ち着き一安心の今日この頃です
今日お届けしたお花はお供えのアレンジです
カサブランカとトルコギキョウをメインに製作しました。
夏の時期は当店から車で40~50分ぐらいにあるナガシマスパーランドの花火を見に何度か通います。
遊園地の中から見るのが一番楽しいでしょうが、時間的にも遊園地の中には行けないですし費用的にも小額ですみます。お店を閉めてから出かけるにはちょうど良いんですよ
道路が渋滞するので手前の弥富木曽崎ICより高速に乗ってそのままサービスエリアに入り花火を見終わった後、一度高速道路から出てからもう一度、長島ICから弥富木曽崎ICまで乗って帰ってくると渋滞にも巻き込まれなくスムーズに帰ってこられますよ。
もっともサービスエリアも混雑してますので少し早めに行き花火が終わったら30分ほど休憩してからのほうが移動はスムーズです
それにしても最近の花火ってすごいですね、去年はウサギとかありましたし、今年は1.2.3と数字や眼鏡なんて複雑そうなものまでありました。
後、数回あるので又行こうと思ってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント