津島秋祭り
今日は津島秋祭りがありました。
最初、天気も雨の予想で心配していましたが夕方近くまで曇りの状態で何とか天気も持ちよかったです。
仕事があり中々ゆっくりお祭り見物とはいきませんがお祭りの山車が近くを通るのでにぎやかな一日でした。
津島の山車は場所ごとに山車を傾けてクルクルと回るところが他のお祭りと違うところと聞きましたが、他のお祭りを見たことないので良く分かりません(^-^;
カラクリは筆で字を書くなど色々な芸を披露してくれますので一度ゆっくり見てみたいと思っています。
最近お製作したお花の紹介をしていなかったので少し掲載します
結婚のお祝いと、結婚記念日のお祝いにご注文いただいたお花です。
右の結婚記念日のお祝いは落ち着いた感じとのご注文でしたが、あまり落ち着きすぎると寂しくなっちゃうのでバランスがチョット難しかったですが、思った以上の出来でお客様にも大変喜んでもらえました。
こちらは新築のお祝いでお届けしたアレンジです写真だと小さく見えるかもしれませんが高さは1メートル近くあり、かなりのボリュームです。
今年は春先からの異常気象のせいでお花の入荷に支障が多く、仕入れに苦労しっぱなしです、お客様にはご迷惑をおかけしますがご利用の際は少しはやめのご予約をお願いします。
| 固定リンク
「お花以外」カテゴリの記事
- 天王川公園の桜情報 2013年3月30日(2013.03.30)
- お店の営業始まっています(2013.01.08)
- 本年もありがとうございました(2012.12.31)
- 尾張津島天王祭 打廻し(2012.07.27)
- 難しい住所(2012.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント