雪の1日でした
昨日のブログにも書きましたが、雪が降り続いてしまいましたので市場にもいつもよりは少し早く出発しました。
思ってたよりは順調でしたが、さすがに橋の上ではガチガチ凍っておりちょっと危なかったです( ̄○ ̄;)!
写真はちょうど橋の上でとまったときのものです。
出かける前にパソコンで交通情報をチェックしたら高速道路は通行止め、大きな国道は渋滞が表示されていたので一般道の車の少なそうな道を選んで走っていました
国道23号線を少し通りましたが西行きは大渋滞みたいでしたが市場に向かう東向きはそんなに込んではいなく1時間20分ほどかかり市場に到着
セリの時間にはなんとか間に合い 自分の目でも確かめたかった商品も無事仕入れられ一安心でした。ただ一部の商品は雪のため届いてなかったです こんな日のトラックドライバーの方は大変でしょうねー
しかし予定外だったのが帰りで市場を出てすぐの2キロぐらいの道のりに40分以上かかってしまい、それからもあちこちでのろのろとしたスピードでしか走れないので色々裏道を使っても2時間以上かかって帰ってきました。
場所によってはこんな感じで氷の道路(。>0<。)
対向車が来なかったのが救いです
月曜日でしたのでお店は定休日でお花の水揚げも終わり時間が出来たので店先のテントの積もった雪を降ろしてその雪で子供と親戚のお兄ちゃんとで人生初めてのかまくら作りに挑戦しました。
かなり歪ですが雪をかき集めて子供2人が入れる大きさのが完成・・
張り切りすぎて腰が痛いですo(;△;)o
| 固定リンク
« 雪が積もりました | トップページ | お祝いのお花 »
「お花以外」カテゴリの記事
- 天王川公園の桜情報 2013年3月30日(2013.03.30)
- お店の営業始まっています(2013.01.08)
- 本年もありがとうございました(2012.12.31)
- 尾張津島天王祭 打廻し(2012.07.27)
- 難しい住所(2012.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かまくらかぁ~~~懐かしいな^^
最近、見かけなくなりましたよ
子どもが少ないせいなのか、それともテレビゲーム等で宅遊びなのか。。。いずれにしても子ども達は外で遊ぶのが一番です!
かまくら上手ですよ~~~(笑
投稿: 北の大地 | 2011年1月17日 (月) 23時01分
こんにちは 北の大地様
かまくらを本場の方からほめていただけてうれしいです。
北の大地様のブログで見たアイスキャンドルが夢ですが、こればっかりは最低気温が-1℃ぐらいのこちらでは無理ですね
投稿: 鈴木生花店 | 2011年1月18日 (火) 17時48分