« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

初節句のアレンジ

  初節句のお祝いのご注文を頂きましたので

201102271

こんな感じのお雛様アレンジを製作しました。

 カーネーションをお雛様に見立てて製作してあります(分かるかな?)

201102272_2

201102273_2

男性に渡されるアレンジ3つと花束です

 共に持ち運びしやすいようにコンパクトにしてあります

201102274

後は、ピアノ発表会のお祝いスタンドです

 どうも風邪をひいてしまったらしく喉がちょっと痛いので今日は早めに寝ようと思います

お休みなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花キューピットタウン

最近ホームページを見たとのことでご注文を色々頂く頻度が増えてきました。

ホームページといえば当店は自分で作っているホームページと

花キューピットタウンという名称で始まった花キューピットのショッピングサイトがありまして

 自店は店舗の紹介を主に、花キューピットタウンはカード決済に対応したショッピングを主に展開しております

どちらにもあるブログの内容は同じなんですけどね

 とにかくこの二つのホームページのおかげで新しいお客様に当店を知っていただけるのは大変うれしいことです

 今週は写真を撮影しても時間がなくブログ書けなかったのでまとめて掲載します

20110220

お祝い用の花束で小ぶりに製作しました

20110221

お祝い用花束でボリュームよくとのご注文でした

20110223

春らしくピンクでまとめてみました

20110225

花キューピットタウンからのご注文でハートボックスのアレンジです

20110226

発表会用の花束です

 もうすぐ高校の卒業式です、花束など沢山ご注文を頂いたので明日からは準備に追われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のお花

なんだか2月になったなぁと思っていたらあっという間にもう半ば過ぎですね

 切花の栄養剤(小袋)を特価で仕入れましたので、店頭でサービスでお渡ししてます

仏壇のお花にも効果はありますので試してください。

 栄養剤を使うときもそうですが、お花を入れる花瓶などの容器は綺麗に洗ってあげてくださいね、器も綺麗でないとそこがお水が悪くなる原因となりますから。

たまに栄養剤渡すの忘れますので、遠慮なく頂戴といってくださいね

本日のお花です

201102191

お供えのアレンジで白にピンクを入れてとのご希望でした

201102192

お見舞い用の花束です、香り少ないお花で派手にならない程度の明るい感じにしてみました。

201102193

お祝い用の花束です、ピンクのバラとオリエンタルのユリ、スイトピーなどでピンクの濃淡の花束です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤バラ100本の花束

今日のお花です

201102051

初めはお誕生日のアレンジです

バラやガーベラ・スイトピー・オリエンタルのユリをメインに

 ピンクでまとめてボリュームよく仕上げました

201102052

お見舞いのアレンジです

 アルストロメリア・トルコギキョウをメインに

バラとサンダーソニアを少し入れてあります

201102053

こちらが昨日予告したバラの花束

 赤バラ(サムライ08)を100本とカスミソウの花束です

もう、すっごいボリュームで持って歩くのも結構大変(笑)

ラッピングも写真撮影も大変でしたが写真のとおり格好良くなりました

花束は先ほど無事お届けいたしました

 ご注文ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お誕生日のアレンジ

観葉植物のお届けや、法事のお供え、リニューアルOPENのお祝いのコチョウランなど、今日は色々とご注文を頂き忙しい日でした。

撮影している時間がなく撮れた写真はお誕生日のアレンジ1つだけです

 20110204

お花をお届けしたときとっても喜んでいただきました

 お花を受け取った時のうれしそうな姿を見るのが花屋をしていて良かったなーと感じる瞬間ですね。

明日もお祝いのアレンジや立派なバラの花束のご注文を頂いていますのでがんばります!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »