« レインボーローズ | トップページ | おみと祭り »

まつりの館 (津島市観光交流センター)

201103051_2

当店の近くに「まつりの館」という地域のお祭りを紹介する建物があります

昔の銀行の建物を改修して利用してあり建物自体も珍しいものだそうです

 まぁ子供のころから見ているので珍しいという感覚はないのですけどね(笑)

津島市には歴史的な建物などいくつかありますが子供のころから見ていると気づかないものです

201103052_2

中は主に津島天王祭りの紹介と秋祭りの紹介が主です

201103053_2

今日はおみと祭り(開扉祭 かいひさい)といわれる 長さ10メートルの大松明2本を神社で奉納して燃やすお祭りが開催されます

松明の材料のヨシは、田の虫除け・雷除け・歯痛除けに効き目があるとされていて

皆さんこぞってもって帰られます

 大きな松明の炎は、近くですとかなり暑いのですが幻想的でもあります

本日8時からとポスターには書いてありますが 見にこられるのならもう少し早目かよろしいかと思います

201103054_2

 まつりの館の裏には蔵があって3月20日頃までお雛様が飾ってあります

201103055_2

こちらがそうで何でも80年ほど前の年代物だそうです

お雛様が館の中に入っているなんて変わってますよね

201103056_3

201103057

201103058 

80年の年月を感じさせないぐらい綺麗で細かいところまで丁寧に作ってありますね

今月20日まで公開だそうですのでお近くの方どうぞ

入場は無料です

まつりの館 津島屋 (津島市観光交流センター)
定休日: 毎週 月曜日 (月曜日が祝日の場合、その翌日以降の休日で無い日)

開 館: 10時~17時

入館料: 無料

愛知県津島市本町1丁目52番地1

0567-25-2701

|

« レインボーローズ | トップページ | おみと祭り »

お花以外」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まつりの館 (津島市観光交流センター):

« レインボーローズ | トップページ | おみと祭り »