« 2011年5月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

ヒペリカムの花

昨日の朝お店のクーラーが壊れました(ノ_-。)

数日前より異音がするため修理の見積もりを出してもらっている矢先だから後数日もってくれればよかったのに・・・

自分で応急処置してしのいでますが早く部品が届くのを待ち望んでます

ご存知の方も多いとは思いますが、ヒペリカムという赤い実の切花があります

これは実が付いた状態で販売をしているので実際の花を見てもらう機会が少なく、どんな花が咲くのか聞かれることがあります。普段は輸入で品なのですが、今は国産のヒペリカムが出回っていましてお花が咲いたままの状態のものもあります

201107311

ちょうど入荷したヒペリカムにもお花が咲いていましたので撮影しました

黄色いお花で中心にはもう実になる部分が膨らんでいるのが分かります

ちっちゃくて可愛い花ですがやっぱり実のほうが存在感は大きいですね

今日お届けしたお花です

 話題にしたヒペリカムもそれぞれのお花にしっかり入ってます

201107312


201107313


201107314


| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日お届けしたお花

今日お届けしたお花です

201107271
華やかにとのご注文でしたので、グロリオサとオリエンタルのユトルコギキョウを中心に仕上げました

201107272

紫系のお花の指定で製作した誕生日の花束です花束です。

指定がないと中々製作しない色合いなのですが紫・ブルー系の色合いも落ち着いた感じで良いですね

今日夕方CBCテレビの取材が近くで行われていました

地元取材方の番組らしく近くで面白いところはないかと聞かれたので

たぶんまだテレビに出ていないだろう珍しいものを紹介して取材の様子を見ていたのですが近所のおばあさんの話が大変面白かったです(笑)

惜しいのは、面白かったのはテレビに映っている時よりスタッフさんとの会話が面白かったことです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

尾張津島天王祭 朝祭り

昨日に引き続き 朝祭りのご紹介です

201107241_2
当店の向かいお家がお祭りの主役お稚児さんの宿となっていますのでそこから出発していきます
201107242
公園の池で船に乗り込みます、昨日とは打って変って華麗な幕で飾っています
201107243
朝祭りだけ参加をする市江車には布鉾を奉納するための10人の矛持の人たちが乗っていまして、池の途中から飛び込んで泳ぎ津島神社まで奉納するために走っていきます
201107244
後に5艘の車楽船が続きます それぞれの船に能の出し物をかたどった人形を飾っています、それぞれ云われがあるんですが 此処は割愛
以降は岸に上がってから稚児行列で津島神社に行き太鼓の演奏を奉納してお終いというのが大雑把な流れです

本当は神事なのでかなり長い期間色々な行事がおこなわれているのですが一般の方が目にすることはあまりないです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

尾張津島天王祭 宵祭り #2

201107233

お店の営業時間も終わったので子供の様子を見に行ってきました
写真は出船前の船に提灯を飾っているところです
もうだいぶ飾り終えていましたがあの半円の形を描くのは難しいそうで
飾り付けの人の腕が出ます

201107234
今日は気温も高くなく祭り見物には大変適した日になりました。
水面に写っている提灯も優雅です
今晩が終わるとこの船を一晩で飾りなおして明日の朝祭りとなります
また、これが夜とは違った趣でとっても良いのですよね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

尾張津島天王祭 宵祭り

今日は天王祭りの宵祭りの日です

 当店のある町内はこのお祭りの船があるので子供もお囃子で参加しています

先ほど天王川公園まで出発していきました

201107231jpg

今日お届けしたお花です

201107232jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

文化会館まつり

書き忘れてましたが、地元情報です

7月16~18日に津島市文化会館で文化会館まつりが行われています

3日とも大ホールでは10時より発表会

17日は カラオケ

18日は キッズダンス・ストリートダンス・フラダンス・新体操・太鼓・吹奏楽・日本舞踊・長唄となっています 

小ホールでは9時~17時まで作品の展示があります

生け花・アレンジ・絵画や写真習字などの展示が行われます

すべて入場無料です 詳しくは下記にお問い合わせください

津島市文化会館
電話:0567-24-1122

〒496-0801 
津島市藤浪町3丁目89-10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のお届けの花

今日お届けしたお花です

20110712

藤浪町にオープンされた、いわた動物病院にお届けしたお祝いアレンジです

動物病院なのでプードルのアレンジにしてみました

そういえばブログをしばらく書いていない間にフェイスブックとツイッターのアカウントを取りました。 花キューピットでの仕事上必要になってきたので登録しましたが同時に二つも始めてしまってまだチンプンカンプンです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりの更新です

色々忙しくてブログをちょっと間を空けようと思ったら・・ あっという間に2ヶ月経っちゃいました(;´▽`A``

書くと長くなっちゃいますが色々ありました
特に最近はパソコン周りの不都合が多く修理(改造?)するために別の不都合が起きてしまうという、笑っちゃう状況でして、ようやくあと一息のところまでこぎ着けました

今月末には地元のお祭り 尾張津島天王祭もありますのでこれぐらいはブログに書かないとと思ってます
それで今日はそのお祭りのお囃子の練習の初日で、今子供たちが顔合わせと当日の衣装のあわせをしています

これから約2週間の稽古が始まります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年8月 »