« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

シクラメン仕入れました

また、調子に乗ってシクラメンを仕入れてしまいました(^-^;

2011112802

2011112803_3

2011112804_2×2

これ以外に赤色もあります・・仕入れすぎかなとも思ったのですがどれも綺麗だったんです(笑)

 

どうか皆さん買ってください。m(_ _)m

 余談ですが、シクラメンは饅頭(ブタノマンジュウ)という和名があるのです

何でも球根がブタの餌になることから英名でメス豚のパンという名前を付けられたそうなのですが、それを日本で訳すときにパン=饅頭で訳しちゃったのが原因らしいです

学者の人たち命名するならもっとセンスのある名前にしてもらわないとお花がかわいそうですよね

 

シクラメンを購入するときは葉の枚数が多くギュッとしまったのを選んでくださいね、そうすれば長くお花が楽しめます、又あまり温度が高いところは苦手なので暖房の風が当たるところには置いては駄目です。あと日光が好きなので暗い場所に飾っていると葉が黄色くなりお花が咲かなくなってしまいます

昨日と今日のお届けしたお花です

2011112701

2011112702


2011112801

 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シクラメン

前回取り忘れたシクラメンの写真と昨日仕入れたピンクのシクラメン等をご紹介します。

 

 

_mg_1884eoskissx3_1


こちらがお勧めしていた赤のシクラメンです

 

イタリヤ製の真っ赤な鉢カバーに入れてあります

 

_mg_1885eoskissx3_1


同じくピンクのシクラメン

 

_mg_1886eoskissx3_1


こちらは花びらにフリルがかかったタイプ

 

 どれも大きさは5号鉢と呼ばれる大きさです

 

どれも、とても良くお勧めできる物です

 

他には

 

_mg_1879eoskissx3_1


プリンセチアの3色が入荷しています。

 

 

 今日は珍しく(笑)花束のご注文を沢山いただいて思ったより忙しかったです

 

お花もバラの良いのが仕入れてあってちょうど間に合って良かったです

 

_mg_1875eoskissx3_1


写真を撮ってる時間が取れなかったのでお花の写真はこれ1枚だけです

 

 

 明日は久しぶりに1日お休みが取れるので子供と遊びに出かけようと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬の商品

冬の定番のお花のシクラメン・ポインセチア・シンビジュウムが入荷する時期となりました

 今月頭からぽつぽつと仕入れてはいたのですが、ブログでお知らせしようと思ったときに限ってすぐに売れてしまい(大変ありがたいのですが)ずるずると遅くなってしまいました

 写真は取り忘れましたが、赤色のしっかりしたシクラメンがお勧めで入荷しています

 その他にもポインセチアやシンビ等のラン類、ガーデンシクラメンやパンジーも少量ですが入荷中です。

  

最近のお仕事の紹介です

  最近はおかげさまで花束等のご注文も多く、又写真のような講演会の花瓶や発表会のスタンドや装飾のお仕事などもあり以外にばたばたとした日々でした。まぁ慣れない会議や勉強会の準備もあったので余計にそう感じただけかもしれませんが・・
_mg_1863eoskissx3_1_5_mg_1869eoskissx3_1

葬儀の名札用のプリンターの更新に合わせてパソコンも入れ替えたら メールソフトや色々なサイトのパスワード等の再設定などで色々苦労しました(笑)

 普段からきちんと整理整頓を実行していないと駄目ですねエー(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »