シクラメン仕入れました
また、調子に乗ってシクラメンを仕入れてしまいました(^-^;
これ以外に赤色もあります・・仕入れすぎかなとも思ったのですがどれも綺麗だったんです(笑)
どうか皆さん買ってください。m(_ _)m
余談ですが、シクラメンは饅頭(ブタノマンジュウ)という和名があるのです
何でも球根がブタの餌になることから英名でメス豚のパンという名前を付けられたそうなのですが、それを日本で訳すときにパン=饅頭で訳しちゃったのが原因らしいです
学者の人たち命名するならもっとセンスのある名前にしてもらわないとお花がかわいそうですよね
シクラメンを購入するときは葉の枚数が多くギュッとしまったのを選んでくださいね、そうすれば長くお花が楽しめます、又あまり温度が高いところは苦手なので暖房の風が当たるところには置いては駄目です。あと日光が好きなので暗い場所に飾っていると葉が黄色くなりお花が咲かなくなってしまいます
昨日と今日のお届けしたお花です
| 固定リンク
「今日のお花」カテゴリの記事
- 天王川公園の藤の花情報 2013年4月25日(2013.04.25)
- ミラクルフルーツ(2013.04.23)
- プリザのご紹介(2013.04.13)
- プロポーズ大作戦(2013.03.16)
- お囃子の練習(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント