藤の花の様子
津島市のお花屋さん鈴木生花店です
天気予報ではずっと雨の予報でしたが意外に曇り程度で良かったです
天王川公園は近くですが、お仕事が色々あって以外に出かけづらく今日も夜に藤の花を見てきました
8時頃に藤の花を見てきましたが、前回よりかなり花も伸び八分咲き程度は十分あり、風がおさまると藤のよい香りがします
前回より1時間程度早いのもありますが今日は人がまだまだ多くの方がいます
カメラをもってきて撮影を楽しんでいる人も多く 自分もその脇でチョコチョコッと撮影してきました。
↑新しく作っているほうの藤棚
ちょうど人の切れ間で撮影できました
ライトアップもされていて夜は夜できれいです
今年は昼間の藤はまだ見ていないので今度は仕事中にこっそり抜け出してみてきます
一時期弱っていた藤もかなり復活してきていまして今年は長さもそこそこで花数も多く感じられます
ちょうどゴールデンウィーク後半は見ごろですね
お供え用でやわらかい感じに仕上げました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント