« 難しい住所 | トップページ | お囃子の練習 »

父の日でしたね

今日は父の日でしたね

  ピアノ発表会や葬儀もあり、一日バタバタの日でした。

とりあえず写真だけですが今日のお花です

201206179

201206171

201206172

201206173

201206175_4

201206174

201206176_4

201206178


201206177_2


何とか写真は撮れましたが、店から出たり入ったりで結構疲れました。

父の日といえば、イメージのお花が白バラだったり黄色のバラだったりしていましたが、最近はひまわりに落ち着いた模様です

確かに、お父さんといえばバラよりヒマワリがイメージが近いですよね

そのヒマワリも沢山の品種があるんですよ。
色もレモンイエロー・黄色・オレンジと大別されますし、ちょうど上の写真のような中心が黒いのと黄色いのにも分類されます、ちょっと変わったところでは八重咲きの品種や花びらの形が特殊なものあと、チョコレート色のヒマワリもあります。

又、それぞれ大きさの違いがあってガーベラよりも小さいのから一般の人がイメージするような大きな花もたまに市場には入荷しますね。

自分としては直径が7~12センチぐらいの大きさのところが使いやすいのですけどね。

今手元に写真などないので、次の機会にヒマワリの品種を紹介しようと思います。




|

« 難しい住所 | トップページ | お囃子の練習 »

今日のお花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父の日でしたね:

« 難しい住所 | トップページ | お囃子の練習 »