« 2012年7月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

名古屋でのイベントの紹介

ご紹介が本日になってしまいましたが

今日、名古屋市中区栄ナディアパークにて

花キューピット東海ブロックが主催するお花のコンテストが在ります

これはジャパンカップと呼ばれるお花のデザインの日本一を決めるコンテストの予選となるものなのですが、とってもレベルの高いコンテストでして一見の価値が在ります。

内容は

お昼に2回アトリュームに参加者が作品の持ち込みをしコンテストが行われ
そこから上位者が4時ごろより3階のデザインホールでの競技として順位を決めます。

持ち込み作品は各お花屋さんが手間隙を惜しまず制作した、店頭では普段見られないような作品が並びます。

又協議会のほうでは使用花材などすべて直前まで公開されないままのサプライズでの制限時間つき作品制作で競われます。

どちらも花屋にとっての大事な技術としてのコンテストなんです。

 

これがすべて入場無料で見学できますしお花のプレゼントのチャンスもあります
どうぞお立ち寄りください。

詳しくは下記リンクをクリックしてくださいネ

http://www.e878.jp/index_2012fsd.html

お時間のない方でもUSTREAMで決勝戦のLIVE配信があるようです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原画展のご紹介

久しぶりの更新となってしまいました(´-ω-`;)ゞ

お店の近くのまつりの館 津島屋(津島市観光交流センター)で展示してある
阿部茂弘さんのボールペン画 原画展のご紹介です

201211151

自分の知っている場所が絵になるとなんだかうれしいですよね

201211152_3201211153_2

津島市は昔は栄えていたそうで、戦災にあわなかったため古い町並みは以外に残っていまして、自分では見慣れているものが以外に珍しいものだったりと面白く感じます。


当店の向のお宅もそうですが写真を撮影される方をたまにお見受けしますが
よく考えれば立派な格子のお家なんですよねー

近年は散策で津島を歩かれる方も増えましたのでそういった見所を又紹介したいと思います

今日のお花

201211154

津島文化会館お届けの大花瓶のお花


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年12月 »